変革の一歩は「あなた」の心の中にある先日『気候変動サミット』が開かれ、アメリカは最も重大な脅威の一つに気候変動をとらえているようだ。温暖化が世界の平和を壊すという衝撃の予想。地球の平均温度が1〜2度上昇した場合、世界中がとてつもない混乱に陥る。干ばつや水害、海面の上昇により、大量の移民や難民が世界にあふれる。ぜい弱な国家は破たんしテロ組織や過激派が拡がる。食糧難そして資源のうばいあいが過熱し、国家間の対立がさらに激しくなる。 日本も人ごとではない。気候変動の被害を受けた国別ランキングでは、2019年は世界で4位だ。台風で大きな被害を受け、夏に記録的な猛暑に襲われたことなどが理由だ。2018年は1位だった。 これにより自衛隊の災害派遣は急増している。そしてそのために重要な安全保障上の活動への影響が心配されるのだ。 自然や環境に多くの負荷をかけながら誰も責任を取ろうとして来なかった。経済成長のみを追求してきたシワヨセを次世代へそして弱者へ押し付けている。この社会のあり方を変えねばならない。変革は一人一人の心の中にあるのだから。
医療従事者の皆さんに感謝昨年、扁桃炎がかなり悪化してしまい3日間佐野厚生病院さんに入院をしました。 コロナ禍で大変な中にも関わらず医師や看護師の皆さんが患者一人一人に丁寧に対応されており、心から感謝しました。 そんな医療従事者の皆さんの為にも、コロナ収束まで我々一人一人が感染対策をしっかりしていくことが本当に大事だと思います。 長い戦いですが、頑張りましょう!